quinta-feira, 9 de setembro de 2010

LOVE

私が等々力に行かなかったから負けたのかなぁ~と少々反省はしているけれど、
たまには、音も楽しまないとね。

トーマス・エンコ・トリオの演奏を聴いてきました。
ゆーすとりーみんぐで見られます。

ここです。

42分30秒ぐらいからJohn LennonのLOVEが聴けます。
トーマスクンが亡くなって30年と言った時から私の頭は回想モードに陥り、ピアノの音に心を振り回されて、涙ポロポロよん。

ジョンが亡くなった時、彼は22歳だから生まれていなかったわけですね。
あー、私も遠くに来たもんだわ。
でも、30年、何をしていたんだろう?
目の前にいて音楽に全身全霊を傾けている青年と同じ年だった私は、ジョン・レノンの死に衝撃を受けて、たただただ呆然としていたんだなぁ~。

Love is Real, Real is Love

|

segunda-feira, 7 de setembro de 2009

9月5日は

Thomas_0905

レオの誕生日だ、40歳だー、信じられない!!!と言いながらサッカー・ファンではない友だちとこんな人を見てました。
ジャズ・ピアニスト、バイオリニストのトーマス・エンコクン。クンづけしたくなる21才かな。

ジャズは、若い頃、かっこつけに聞きに行ったり、ナベサダのLPを買ったりしたことはあったけれど、基本的にはなんだか良くわからん状態であった。しかし、こちらが歳を取って辛抱強くなったのか許容範囲が広くなったのか、彼らが素晴らしいのか(きっとそう!)、木曜日のモーション・ブルーでのライブとこの写真の東京ジャズでの30分ライブ、楽しかった。

若さゆえーなのでしょうか、緊迫感とスピード感、その中にある甘い旋律・・・。
何より、本人たちが楽しそうで良かった。いやそれはもう、切ない顔をしてピアノを弾いたりバイオリンを奏でたりはしているんだけど、音楽が楽しいって感じが伝わってくる。

しかし、それにしても、綺麗な顔だ。ギリシャ彫刻のようにすっきりした線と線。
この写真のブレブレぶりが悲しくもあるけれど、かえって古典的な美しさが引き立っているように思うのは気の迷いだろうか・・・。昔の俳優さんのようだ。

|

quinta-feira, 25 de junho de 2009

メモでごわす

間もなくデビューCDが出るトーマスエンコ。

8月末に来日予定っと・・・。

今日、放送があったラジオはどこかで聞けるだろうかしらん。

|