« ごめん | Main | パブリックビューイングに行った その2 »

domingo, 5 de outubro de 2014

パブリックビューイングに行った その1

ブラジルは初戦を「西村さん、ありがとう」状態で乗り切り、第2戦はフォルタレーザでメキシコ戦。
行きたかったがチケットも通常ルートでは手に入らなかったし、これ以上、過酷な日程を組むほど体力も気力もないということで、パブリック・ビューイングに出かけることにした。

事前情報だと、巡回バスのようなものが出ているはず・・・はず・・・。
どうやら走ってないらしい。
ならばタクシーしかない。
ホテルのフロントにタクシーをお願いする。
それが毎度のことなのだが、すぐには来ない。
おそらくタクシーが足りてないのだろうと思う。
まったりと待つ。
実はこういう時間がかなり多かったブラジル旅行。

やっと来たタクシーに乗って出発。
いつものショッピングセンターよりさらに先に行く。
ちょっとヤバそうな雰囲気の通りもある。
こういうところは歩きたくないぞ。

レシフェでも危険な雰囲気の町をタクシーで通ったことがあったが、
レシフェの町のグラフィックアートはなかなかすごかった。
写真を取ってくれば良かったと後悔。
もちろんクルマの中からだけど。

タクシーの運転手が何か言っている。
どうやら渋滞しているからここから先は歩いていけと言っている。
「ほら、みんな歩いているからついていけば大丈夫だ」

さよーですが。確かに渋滞はしているし、んー、選択の余地がない感じ。
降りるぞ!

海岸沿いの道を地元民にまじって歩く。
飲み物を売っている人たちが道路わきにいる。
「中のビールは700円だよ!」というノリに違いない。
宗教の勧誘をする人たちがいっぱい並んで待ち構えている。
スタジアム周辺にも多かった。
英語のパンフレットを用意している。
しかも、一見するとワールドカップのチラシのように見える。
すごいね。

|

« ごめん | Main | パブリックビューイングに行った その2 »

World Cup 2014」カテゴリの記事