羽田からフランクフルト経由サンパウロへ
羽田の国際線!便利だ。そして、真っ先に感激したのが、トイレ。荷物を持ち込める大きさになった。海外の空港のトイレはそういうこをと考慮して個室が大きくできているのに、成田は第2ターミナルができても狭いままだった。ついに、日本も海外なみになったー。これで、「一人旅、荷物が心配でトイレに行けない」という状況が解消された。
ここで旅の仲間たちと合流。楽しみでも何でもなくなってしまった機内食の不満を軽減するために、美味しい日本食をみんなで食べてから搭乗。イミグレのあとにレストランが多いのも乗り遅れ防止?
羽田からフランクフルトへ11時間40分。昼間のフライトは眠れない。映画を2本見ても3本見てもフランクフルトに到着しない。まいっちゃうね。
それでも、飛行機は無事にフランクフルトに到着。3時間10分の間に、暇つぶしにシャワーを浴びる。シャワーが高い位置につきすぎじゃ。
それにしても無駄に広いフランクフルト空港。そして、殺風景。前に来た時はもっと華やかだった気がするのだが、ターミナルが違うのか。
だが、ここで一気にワールドカップムードが盛り上がる。私のすねより長いと思われるビールグラスでビールをガンガンと飲む野郎どもでゲートはエラい熱気である。ドイツの初戦はまだ先じゃないかー。さすがに休暇の国である。羨ましい。しかし、そして、こんなのは初めて見た。飛行機が飛ぶ前から機内のトイレが長蛇の列。
こいつらは、みんな優勝を見届ける気でブラジルに行くんだろうなーと思う。ちっ!私だって同じだ!
« 旅の準備 | Main | やっとRecifeへ到着 »
「World Cup 2014」カテゴリの記事
- ギリシャ戦~帰国へ その3(2015.06.10)
- ギリシャ戦~帰国へ その2(2015.06.10)
- ギリシャ戦~帰国へ その1(2015.06.10)
- ショッピングモール(2015.01.13)
- 屋台が歩いてくる(2015.01.13)
Recent Comments