書けない
ブログの更新がなかなかできない。忙しいというのもあるけれど、書き始めても、なかなか文章にならないのだ。書きかけのまま保存をした記事がいくつも…。そして、保存先の外付けHDが壊れて、私の過去は消えた!でも、これは、案外、あっさりとあきらめている。でも、このHD崩壊で、書きかけのものが多かったなと思い出した。
書けないのは、考えがまとまっていないからだとも思うが、書いていくうちにまとまることもあったわけで、それがそうもいかない。なんかもやもやーっとしたものが心に残ったままになる。だから、私が言いたいことを書いてくれている人がいると、あー、すっきり!気分がいいなんて思う。
でも、書けないことのもうひとつの理由は、「恐れ」だと思う。自分がどう思われるか、人を傷つけはしないだろうかなんてことを考えているから、奥歯に物が挟まったような文章になり、途中でいやになる。私は、いつからこんなふうに「空気を読む」なんてことを始めたんだろうか。どちらかというと、人がなんと思おうと気にしないで生きてきたのに。今でもそうじゃないか!というツッコミは保留していただきたい。
TWITTERとFacebookのせいかしらん。でも、あまりあっちには書いてないから関係ないと言えば関係ない。
書こう。考えたこと、思ったこと、感じたこと。悩んで書いてみれば、何かが見えるかもしれない。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の死、そして(2019.01.10)
- 私のママは日本人…パパだったかな?(2018.07.23)
- 夏の終わりに(2016.08.26)
- 罵り言葉や気合い入れ言葉(2016.02.25)
- 自転車レース初観戦(2013.11.02)
Recent Comments