« 逆転勝ちだーい! | Main | オリンピック »

quinta-feira, 25 de fevereiro de 2010

勇気と情熱

昨日のショート・プログラムを見ていて思ったのは、
なんて強い精神力!

今シーズンの不調、プレッシャーに勝って、見事にトリプル・アクセルを決め、
ベストな演技が出来た真央ちゃん。
興奮さめやらぬンクに出てきて、堂々と力を出し切ったヨナ・キム。
さらに、ざわついたリンクで精一杯やったあっこちゃん。
山あり谷ありから強くなって戻ってきたミキティ。

そして、何よりジョアニー。

ジョニーが語っていた。

リンクの真ん中に立って、衆人が自分だけを見つめている孤独感、緊張。
それだけでも、大変な戦いを強いられているスポーツなのに、
2日前におかあさんが突然亡くなったというジョアニー・ロシェット。

素晴らしい勇気だと思う。
リンクに出てきて滑るということだけでも、すごい精神力を要求されると思うけれど、
あの演技だもの。
自分の中にある悲しみ、情熱、迷い、すべてがあの3分に表れていた。

ねぇ、ひとりでもこんなに強く戦えるのだから、
11人の仲間が、ベンチにはさらにたくさんの一緒に戦う仲間がいるのがサッカーなんだよ。

結果がすべてではない。
勝たなければならないと言う思いのあまり、
何かが失われてない?

自分のサッカーにかける思いを、情熱を示してくれればいい。
ノルマの達成みたいになっている状況は好ましくない。
日常を離れて夢をみたい私たちが見たいものではない。

サッカー日本代表は勇気と情熱でこの苦境を乗り切るのだ。

最後はサッカー話になってしまったが、
明日のフリー、楽しみ!
誰もが自分の力を100%出し切れますように。

|

« 逆転勝ちだーい! | Main | オリンピック »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事