« 今年が終わってしまう | Main | あけましておめでとうございます »

domingo, 25 de dezembro de 2005

12月25日

今日はイエス・キリストが生誕した日ではありますが、聞くところによりますと、オスカルが250年前の今日、生まれたそうです・・・。おめでとう!

(^^;

クリスマスと言えば、クリスマス・ツリーを飾ってクリスマスケーキを食べてプレゼントを貰う。なんかはしゃいだ気分のものだと思っていた。お雛様の豪華版と申しましょうか! 通信簿の成績によってはいささか気分が違ったというものの冬休み突入だしお正月は控えているし楽しい祭りだった。ちょっとは大人になると、クリスマス・デートだとかなんとかそういうことが気になりはするものの、にぎやかに飾り付けられた街に繰り出し美味しい食事をする機会であった。

しかし、それがキリスト教の国(信者さんの多い国)では、違うと身をもって知ったのは20歳もとっくに過ぎた時だった。留学だか遊学だか、日本の方言を英語より先に学んだという環境で、そのクリスマスの日、日本人の友達たちと街に繰り出したんだ。当然、賑やかなクリスマスを期待して。

ラジオから流れてくるのはクリスマス・ソングばかり。なんか退屈・・・と思って窓から外を見やってみれば、「シーン」。想像した光景がどこにもない。ただでさえ人が少ないダウンタウンに人っ子ひとりいない。そのかわり、家々の窓からは明るい光が漏れ暖かな雰囲気が遠目にも感じられた。

そうか、クリスマスというのは家族と、愛する人たちと過ごす日で、お外で騒いだりするものじゃないんだとその日、知った。

天災や戦争、紛争でつらい日々を送っている人たちが一日でも早く気持ち暖まる日々を過ごすことができますように!

音楽はJeff BuckelyのHallelujah(ハレルヤ)。
こちらでダウンロードできます。


|

« 今年が終わってしまう | Main | あけましておめでとうございます »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 12月25日:

« 今年が終わってしまう | Main | あけましておめでとうございます »