« エリザベスタウン | Main | 昨日の夜は »

domingo, 13 de novembro de 2005

いろいろ思う日々

昨日は朝一でエリザベスタウンを見に行ってサイン入り(印刷)生写真をゲット。思ったより大きな写真(2L)であっさりと満足してしまった(^^;

映画は2度目だと、余裕で見られて初回の時より楽しめました。映画を見るのに余裕で見られないって言うのはどういうことだろうねぇ~。好きな俳優の映画だとまるで勝負がかかっているかのような姿勢で見ちゃうからいけないんだと思う。あらかじめ情報もいっぱい入ってきているし、おおざっぱなことしか知らないで見た映画の方が予期せぬ感動があっておもしろいのにね。

それにしても、オーランドはかわいい動物だなぁ~。いやー、人間ってくくりじゃない気がする。ハンサム、美形、いい顔、整った顔、魅力的な顔、魅惑的な顔、セクシー、色っぽい、いい男・・・
どれも当てはまらないと思う。かと言ってそのすべてって感じでもないしなぁ~。

などと考えつつ、午後は鹿島へ!
こちらは本当に勝負がかかった世界。結果は引き分け。又、首位ガンバとの差が開いてしまったけれど、あきらめることはない。ただ勝ち続けないと。先が長いと思っていた一シーズン制も残りわずか。がんばるぞー!

そして、相馬選手。
引退かぁ~。川崎での出番も少なかったのでどうするのかなぁ~と心のどこかで思っていたけれど、引退という文字を見ると・・・・悲しい。
鹿島を本格的に応援し始めた年の新人選手。レオナルドの左サイドバックについて教わっていた相馬さん、ケガをしてもすぐに復活する相馬さん、ファンを一列に並ばせてからサインをする相馬さん、なぜか結婚をすると聞いた時にショックを与えてくれた相馬さん(^^; 

いろんな思い出があるけれど、サイドバックというポジションについてはこの人を見て学んだ。なんでもそうだと思うけれど、最初の頃の新鮮な気持ちで見ていた人たちのことは特別だ。そういう選手がどんどん引退していってしまうのは寂しい限りだ。

本田さん、ナラ、がんばってよー。

|

« エリザベスタウン | Main | 昨日の夜は »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference いろいろ思う日々:

« エリザベスタウン | Main | 昨日の夜は »