いやだなぁ~と思うもの
旅先で「あ~、いやだなぁ~」と思う「におい」がある。姿は見えねど、その個性的なにおいでうんざりさせられる。そういうのってないですか?
私にとっては、マクドナルドとスターバックスのにおい。
せっかく外国まで来ているのに、特にヨーロッパにいるのに、このアメリカ的なにおいに襲われると、うぉ~、カンベンしてくれぇ~!!!! どうしてどいつもこいつもアメリカが好きなんだ!?(^^;と思ってしまう。
数年前にヒースロー空港の到着ロビーに出た途端にスターバックスのにおいがした時には、「ウソだろぉ~、おまえらぁ~、紅茶の国の人でしょう、違うの? ちがうの? およよ」となったものでした(^^;
そして、イタリアでマックを見るともうひとつ思い出すことがある。
それは「レオナルド」。
ミランに移籍した時、レオが「ハンバーガーと言えばマクドナルドでしょう。カルチョと言えばミラン。それぐらい素晴らしいクラブに移籍できて・・・」と語ったのだ。
なぜ、ブラジル人のレオがマックを引き合いに出す?と思ったけど、ミラノに行ってわかった。そこらじゅうにマックがあった。イタリアにスターバックスが出来ませんように!
« レッジーナ戦の感想文 | Main | パレルモ戦 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の死、そして(2019.01.10)
- 私のママは日本人…パパだったかな?(2018.07.23)
- 夏の終わりに(2016.08.26)
- 罵り言葉や気合い入れ言葉(2016.02.25)
- 自転車レース初観戦(2013.11.02)
Recent Comments